表面麻酔のお話

| 2012年1月12日

  以前にも シビレるようなお話 や 痛っ!のお話で  お話したように 歯科治療において麻酔は 切っても切り離せない無くてはならないものです 歯医者が嫌われる一番の原因は 「痛くされる」 これに尽きるのです で […]

200hectareのお話

| 2011年12月17日

  東京ディズニーシーの新アトラクション 「トイ・ストーリー・マニア!」 3Dメガネをかけてトラムに乗り込み、「卵投げ」や「風船割り」「輪投げ」など スクリーン上に立体的に映し出されるさまざまなゲームを楽しむこ […]

震える舌

| 2011年11月21日

  「砂の器 (74)」 「八つ墓村(77)」 「八甲田山(77)」 「 鬼畜 (78)」 鬼才 野村芳太郎監督の1980年作品 待ってました ついに 初のDVD化 この映画 CMからして とても怖かった 医療ヒューマン […]

 I wish your love grow forever

| 2011年10月25日

日曜日は当院の歯科衛生士 田中真由美さんの結婚式にお招きいただきました 伝統と歴史に彩られた『富士屋ホテル』 レトロな雰囲気の中 和やかにゆっくり時間がすすみ お二人ともとても輝いていていました 私も幸せな気分を分けてい […]

小田原キャッスル

| 2011年10月17日

(社)小田原歯科医師会の軟式野球チーム 小田原キャッスル  3年前にチームは結成されました 1年目の神奈川県歯科医師会野球大会では 1回戦屈辱のコールド負け! その悔しさをバネに猛練習 2年目には23チーム中4位 今年の […]

ふれあいけんこうフェスティバル

| 2011年10月4日

第32回糖尿病週間行事 小田原市ふれあいけんこうフェスティバル                 日 時:10月9日(日) 10:00~15:00                 会 場:ダイナシティウエスト 1階 キャニ […]

出血大サービスのお話

| 2011年9月21日

10月から保険診療で銀歯を入れる場合の治療費がまたまた値上がりする これは、金属の価格が値上がりしているためで 現在の制度では、半年ごとの価格の変動が5%を超えた場合に 保険で定められた材料価格の値上げ又は値下げが行われ […]

SCARY MONSTERS

| 2011年9月13日

京都の病院では看護助手が入院患者の爪をはがすというショッキングな事件が起きたが 一方で、昨今ではモンスター患者も“事件”の主役になっている 「“ゴルフに行くから、朝7時から診療してくれ”という患者がいた」(東京都内の医師 […]

夏の風物詩

| 2011年7月23日

  今年もこの季節がやってきました “箱そば” 夏の定番 『豆腐一丁そば』 最近嵌ってます しょっちゅう駅まで食べに行ってます  ヘルシーです 程好いクールダウン効果が良いんです ”夏なんだなぁ”

歯の衛生週間

| 2011年6月2日

歯の衛生週間(6月4~10日) 目的 歯の衛生に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに 歯科疾患の予防処置の徹底を図り、併せてその早期発見、早期治療を励行することにより 歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進 […]