エックス線のお話
Dr. Feelgood | 2011年4月9日
先ほど歯科医の友人と電話で話していたら 患者様に歯のレントゲン撮影を拒否されたという話を聞いた 理由は「今は放射線が怖いから」 原発の問題でピリピリ感がこんなところにも影響を及ぼしているようだ 放射線と一言で言っても中に […]
Dr. Feelgood | 2011年4月9日
先ほど歯科医の友人と電話で話していたら 患者様に歯のレントゲン撮影を拒否されたという話を聞いた 理由は「今は放射線が怖いから」 原発の問題でピリピリ感がこんなところにも影響を及ぼしているようだ 放射線と一言で言っても中に […]
Dr. Feelgood | 2011年3月19日
トイレに駆け込んで、座った瞬間 うぁおーっ!と声を上げた方も多いであろう そう、停電中の便座は氷のようだ 強い余震が来て、緊急地震速報が入るたびに 九州や関西、浜松の友人から “えらい事やな そっちは大丈夫かいな […]
Dr. Feelgood | 2011年3月11日
最近、『笑気吸入鎮静法』を希望される患者様が増えています 1772年 イギリスの化学者ジョゼフ・プリーストリーが発見した 笑気ガス 亜酸化窒素(N2O) 吸入すると顔が笑ったように引きつることからそう呼ばれる […]
Dr. Feelgood | 2011年2月28日
ぽかぽか陽気の日曜日 東京へ向かった もちろん 東京マラソン出場のため と言いたいところだが 今年も出場は叶わず ランナーたちが走り抜けていく姿を横目で見ながら 東京国際フォーラムにて『CO2レーザーセミナー』 いつも募 […]
Dr. Feelgood | 2011年2月2日
毎晩のウォーキングで“八幡山古郭東曲輪”まで登り宙を見渡す 冬の大三角形がだいぶ西に傾きだした 東の空には、もうしし座が姿を現している 春の星座だ まだまだ寒い日が続くけど もう天空からは春の気配がする 寝てる時、パパの […]
Dr. Feelgood | 2011年1月25日
65歳以上で自分の歯がほとんどなく 入れ歯を使っていない人は 歯が20本以上残っている人に比べ 介護が必要な認知症になる可能性が1.9倍高くなることが 厚生労働省研究班(主任研究員=近藤克則・日本福祉大教授)の調査でわか […]
Dr. Feelgood | 2011年1月18日
外骨症(がいこつしょう)というものがあります よく患者様がびっくりして駆け込んできます 「なんか口の中に硬い膨らみを発見した ガンじゃないですか?」と 拝見しますと、“骨隆起”であることが多いです 下顎隆起、口蓋隆起、多 […]
Dr. Feelgood | 2011年1月10日
私の住んでいる小田原市 名産品のひとつに「かまぼこ」があります この「かまぼこ」は歯科治療と 深い係わり合いがあるのです そうです もうお気づきの方もいると思います あの食感 というか あのプルッとした感覚 何かに似て […]
Dr. Feelgood | 2011年1月9日
歯が抜けた、抜いてしまった後 その部分に歯を入れる方法は一般的に下記の3つの方法があります 最近では、歯を削ることによるデメリットを軽減するために インプラントを選択する場合が多くなっています インプラント治療の経験が豊 […]
Dr. Feelgood | 2011年1月6日
近くに店舗も出来たことで 週1くらいでで食事をする ただ牛丼(並)が634kcalとお値段とは対照的に カロリーは高めだ メタボ予防を考えなくてはいけない年齢となり 最近、食べるものにもちょっとは気を使うようになった 今 […]