Posted By Dr. Feelgood on 2012年10月27日
一日に拝見する患者さまの1/3の方が定期健診
そして歯石除去(クリーニング)を希望して来院されます
3ヶ月~半年にかけて1回
美容院へ通うよな感覚で来院いただけるのは
とても喜ばしくありがたいことです
ですから
歯のクリーニングに来ていただいた患者さまには
気持ちが良くなって
快適な気分で過ごしていただかなくてはならないと思っています
むし歯で仕方なく歯医者に来ているわけではないのですから

歯石除去は手用スケーラーで行うこともありますが
速さと効率が要求される現在の診療体制では
超音波スケーラーやエアースケーラーを用いて
歯石除去をする頻度が非常に高くなっています
超音波スケーラーは手用スケーラーの1/4のスピードで
大量の歯石を除去し、注水により歯周ポケットの洗浄も可能で
軟組織に対する為害性も少ないとされています

超音波スケーラー、エアースケーラーともに
音波による振動を利用して歯石を除去します
超音波スケーラーはエアスケーラーより振動数が多いので
歯石はよく取れるのですがその分刺激が強く
痛みを感じたり、不快な思いをする場合があります

当院ではガンコな汚れには超音波スケーラー
歯石の少ない方や知覚過敏で辛い患者さまにはエアスケーラーと
その都度お口の中に適した術式で
のお手伝いをしてまいります
できるだけ刺激の少ない極細チップもを使用し
歯と歯ぐきの負担もない爽快気分で
バイオフィルムや歯石を取ることを常にこころがけております
https://youtu.be/KanfVEDJ48o
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年10月16日

残念ながらこの歯は抜かなくてなりません
そう患者さまにお伝えすると
「えっ!じゃあこの後どうなるんですか?」
「差し歯ですか?」
そんな答えが返ってきます
“差し歯”という言葉の解釈が
人それぞれ違うようです
一般的に歯を抜いてしまったら
差し歯にはできません

差し歯は歯の上の部分だけがなくなったときにできる処置なので
最低でも根が残っている状態でないと作れないのです
残っている根や歯の一部に“差し込む”から、差し歯なのです
我々が患者さまに説明する差し歯とは
正しくこの事で
歯の残っている根の部分に心棒(コア)を立てて
その上に冠を被せるというものです

この治療は保険診療の対象となります
わからない事は何でもご相談ください
メールでも歯の相談を受け付けております
info@sugiyama118.jp
https://youtu.be/HQFVVl-0rxg
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年10月10日

あまり映画の批判はしたくないのだが
期待していた「アウトレイジ ビヨンド」には
ちょっとがっかりだった
公開初日ということもあり
SCREEN8のキャパ124席はほぼ満席

冒頭から緊張感がない
前作のような北野作品らしさがイマイチ
あれだけの俳優さんを使い ストーリーも広がると
ビヨンビヨ~ンに伸びきったフィルムを
編集するのに四苦八苦
オチもアレしかなかったのかもしれない
観ていて後半
いつ終わるのか
どんな終わり方をするのか
ちょっと思惑したが
やはり良い意味で期待を裏切って欲しかった

前作はシンプルでひと味足りないような感じもするが
なかなか美味しかった
今作は見た目は良いがデコレーションしすぎて
収拾がつかなくなり
食いきれなくなったケーキのようだ
♪鈴木慶一の音楽も前作のほうが冴えていた
面白かったのだけど
なんかもったいない悔しい映画だっw
ラストシーン
エンドロールの余韻にひたらず
バッと立って席を後にした観客の何とも多かったこと
この映画を象徴している
前作の水野

今作の無言のヒットマン

こりゃ カッコよかった
まあいい ご覧になっていない方もいると思うので
このくらいにしておこう
北野武監督には
ぜひ「キッズ・リターン」を超える作品を期待する
https://youtu.be/zlcQrejk2Pg
Category: private |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年10月4日
金属のバネがない入れ歯が
あることをご存知ですか?
杉山歯科医院でも10年ほど前から推奨していますが
患者さまの満足度が高く 特に評判が良いのが
このノンクラスプデンチャーです

ノンクラスプデンチャーは
金属のバネを使わず
素材の弾性で歯ぐきにフィットするので
快適で体と心にやさしい入れ歯です
部分入れ歯をお使いの
多くの方を悩ませている「金属のバネ」がないので
見た目がとても自然です
『装着時の違和感が少ない』
『割れにくい』
『金属アレルギーの心配が少ない』(一部金属を使う場合もあります)
などの
優れた様々な特徴を持っています

ただ欠点もあるんです
『適応症が限定されてしまう』
『保険がきかない』 (杉山歯科医院では6万円~10万円)
などですが
今までの入れ歯よりピッタリしていて目立たないから“いいね!”
これが ほとんどの患者さまの感想です
入れ歯でお悩みの方は
ぜひ一度ご相談ください
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年9月28日

治療中に
「こちらをかけてください」
っと渡された
オレンジ色のメガネを装着したことがありませんか?

これは光重合型コンポジットレジンによる修復治療の時に
光に対する目の防護のため
メガネを装着していただきます
光重合型コンポジットレジンとは
可視光線を照射することにより重合する(固まる)レジンで
金属などと違い歯の色に近似した審美的な詰め物です
前歯や奥歯の小さなむし歯治療には大変便利で
短時間にその日のうちに治療が完了します
手順はこちらです

むし歯の部分を削ります
↓

接着剤を塗ります
↓

少し乾かします
↓

5~10秒 光をあてます
↓

レジンを充填します
↓

再度 5~10秒光をあてると固まり
仕上げ・研磨をして終了です

短時間で美しい前歯が取り戻せる
画期的な治療法です
もちろん保険診療でOK
最大のメリットはむし歯の部分(必要な部分だけ)を
選択的に削って詰める
ミニマルインターベンション(最小限の侵襲)が可能なことです
オレンジ色のメガネをはずしたら
鏡をのぞいてみて下さい
きっと笑顔に戻っているはずですよ
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年9月18日
総務省統計局は2012年9月16日、敬老の日を迎えるにあたり
統計から見た日本の高齢者動向をまとめたレポートを発表した
それによると日本の65歳以上(高齢者)の人口は
2012年9月15日時点で3074万人となり
初めて3000万人を突破したことが分かった
総人口に占める割合も24.1%で過去最高
いわゆる「団塊の世代」が高齢者入りをはじめ
急速な伸びを示しているとのことである

また、100歳以上の高齢者は全国で51376人で
去年より3620人増えて初めて5万人を超えた!!
私が学生の時から“高齢者社会”“高齢者社会”と
言われ続けてはおりましたが
この数字を見ると“遂に来たか”っと実感します
日々の診療で高齢者の方を多く拝見しておりますが
みなさま とてもお元気で
歯のたいへん丈夫な方ばかりなので
かつての “老人” という
老いたイメージがなくなってきているのは事実なのです
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年9月8日

公開初日ということもあり
この日のレイトショー
珍しく席は多くのファンで埋め尽くされていた
テレビシリーズが始まった時
青島俊作と和久平八郎は
マーティン・リッグスとロジャー・マータフ
そう「リーサル・ウェポン」のあのコンビ
タイトルも「夜の大捜査線」からなんだろう
どこまで張り合えるか
なんて 軽いノリで毎週見ておりましたが
今思うとこのテレビシリーズが一番面白かったなぁ

その後 “THE MOVIE”って事で4作目
ずいぶんとまぁスケールがデカくなっちゃいました
ユニークな視点とコミカルな要素は相変わらず
まあずっとテーマだった警察組織の
“キャリア”と”ノンキャリア”の権力構造
巨大な組織の中で信念を持ってもがき続ける人間たちのドラマ
この辺もとりあえずケリを付けた形かな

鳥飼のスピンオフは見てみたい気はするが・・・
とりあえずは “THE FINAL”
これで終わりがいいと思う
15年間楽しませてくれて
ありがとう
そして さようなら
雪乃さん
なんてな!
Category: private |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年9月3日

(医)杉山歯科医院ではお口の中に被せ物をした時
クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)をいただいております
これは2年以内に当院で治療した
クラウンやブリッジが欠けたり
二次的にむし歯になってしまったり
かぶせた歯が取れてしまったりした場合
これらの再治療費は基本的に無料になるというものです
(歯科医院側が治療費を負担
ただし、かぶせ物を再装着する際のセメント代数十円は患者負担)

要するに“2年間は保障しますよ”いうことです
(初診料・再診料は別途かかります)
あまりあってはいけないことなのですが
もしそんな時は誠意をもって対応してまいります
また、自費診療の場合は5年間を保障期間の目安としております
どちらもセット時にご案内の用紙をお渡ししています
ご不明な点はご相談ください
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年8月25日
歯を磨きながらレディー・ガガの人気曲2曲
「BORN THIS WAY」「BAD ROMANCE」が聴ける
歯ブラシ「レディー・ガガ シンギングトゥースブラシ」が
ついに日本でも販売開始された!


どうやらネックにスピーカーが付いているようだ
聴いて踊りながらの歯磨きも良いけどなぁ
いっしょに歌うのは・・・
ちょっと難しいかもしれませんねw
Category: dental funny |
No Comments »
タグ:
Posted By Dr. Feelgood on 2012年8月22日
夏に子供がかかりやすい代表的な病気は
溶連菌感染症

手足口病

ヘルパンギーナ

プール熱

です
いずれも
症状が似ており
高熱が出て口腔粘膜に水疱や浅い潰瘍ができます
最もかかりやすい年齢は1~5歳ですが
成人にも感染します(特に手足口病)
成人では熱の出ない事もあり
口腔内の発疹は口唇の内側
頬の内側、舌、上あごの内側にでき
潰瘍になるので水などがしみて疼痛を伴います

今年の夏も
“口内炎がなかなか治らない”
と数名のteenagerが当院を訪れてくれました
お口の中を診るやいなや
内科の受診をすすめると
どなたもあっという間に完治しています
成人の方でも
この時期の口内炎は我慢せず
すぐに歯科医院を受診してください
Category: dental funny |
No Comments »
タグ: