Welcome To Our Site...

学童歯みがき大会のお話

Posted By on 2012年5月28日

 

日本とアジアの小学生3万8千人がインターネット配信により参加
『第69回学童歯みがき大会』を6月4日に開催
フィリピン、中国が新たに参加。海外もアジア5カ国地域に拡大

 ライオン株式会社(社長・濱 逸夫)、公益財団法人ライオン歯科衛生研究所(理事長・藤重 貞慶)、社団法人日本学校歯科医会(会長・中田 郁平)、財団法人東京都学校保健会(会長・鈴木 聰男)は、文部科学省等の後援を受け、「歯の衛生週間(6月4日~10日)」に合わせて、2012年6月4日(月)に『第69回学童歯みがき大会』を開催します。今年は、東京都千代田区の歯科医師会館を情報発信基地とし、インターネットを介して日本とアジア5カ国地域の小学生が参加します。

■ 「学童歯みがき大会」概要

 学童歯みがき大会は小学生の歯と口に対する健康意識を育てることを目的に、1932年から継続して開催し、これまでに76万人以上が参加しています。最近では「生きる力」を育むことに重点を置き、実験や映像を交えて楽しく歯と口の健康の大切さを学ぶ場となっています。また、2008年からは、より多くの小学生の参加を募りたいとの思いから、日本とアジアの小学生の健康教育の一環として、インターネットによる同時配信を取り入れています。1時間の授業で楽しく歯と口の健康を学ぶことができると学校関係者より高く評価されており、全国規模の大会へと進化しています。

■ 今年からフィリピン・中国も参加。
参加国は、日本およびアジア5カ国、総計約38,000人に

 今年は、明海大学学長 安井利一先生監修のもと、「いい歯を支える歯ぐきのヒミツ」をテーマに、知的感動を体験し学べる大会とし、日本国内(643校)および、今年から参加のフィリピン、中国をはじめ、韓国、香港、シンガポールのアジア5カ国地域・計6校の小学生約500人を含む、総勢649校、約38,000人の国内外の小学生が参加します。  

ニコニコ生放送:Zeroなんかとタイアップして

ガンガン配信するくらいの遊び心をもたないと

これからの子供たちはついてきませんぜぇ

 

ダービー前夜のお話

Posted By on 2012年5月26日

 

明日は日本ダービー

昔はダービー前夜ともなると

仲間と吉祥寺の焼き鳥屋で深夜まで

あーでもないこーでもないと予想をしたり

歌舞伎町の『つぼ八』で朝まで飲んで

そのまま京王線に飛び乗って府中まで・・・

西荻のグランパにもよく行ったなぁ

大学病院の友達を唆して

医局の女医さん連中と田原成貴を応援に行ったのは

トウカイテイオーだったか

ミホノブルボンだったか

はたまたウイニングチケットが勝ったダービーだったか?

 しかし今ではダービー前夜祭は

ひとりで推理

外野の忠告がウザイと感じる歳になったんだな

オヤジになったってことだw

知り合いに会いそうもない

場末の赤ちょうちん

競馬新聞を広げるのはちょっと憚る

スマホの馬柱とデータで充分だ

ホッピーでハツ(心臓)がハッピーになったら

続きはいつものおまかせ串

小田原でも屈指の焼きの素晴らしい店

あえてレバーは塩でいただく

いつになくレモンサワーが美味い

誰にも邪魔されない たったひとりの世界

カンフル剤が五臓六腑にしみわたれば

自ずとダービー馬が視えてくる

〆はさっぱりと

新ショウガにレッドアイ

 ダービーデイ

長男が投げ釣りデビューしたいというので

今年は浜辺でおにぎりでも食べながらワンセグ観戦の予定

いや繋がらなかったら困る

やっぱりラジオにしよう

その方が興奮するはず

 

釣竿のリールは長男に任せて

私はラジオをグルグル手回しだぜぇ~

ワイルドだろ~

facebook関連株低調w

ダービーをバッチリ当てて

 夏の旅行資金を稼ぎだせるかな

https://youtu.be/U-8QGcio0-w

金属アレルギーのお話

Posted By on 2012年5月25日

 

この季節になるとネックレスなどのアクセサリーで

金属アレルギーを発症される人が増えます

これは汗が原因だからです

汗で溶け出した金属イオンが体内に入り込み

これがたんぱく質と結びついて

異物とみなされるとアレルギーの原因となるのです

それではお口の中はどうでしょう

やはり唾液で溶け出した金属イオンが体内に入り込むんです

金属はその種類によってイオン化のしやすさが異なり

金属アレルギーの原因になりにくいもの、なりやすいものがあります

最も金属アレルギーの危険性が低いのはチタンと考えられており

インプラントなどはこのチタンが使われます

ゴールド、シルバー、プラチナがそれに続きますが

残念ながら保険診療で主に使われている

ニッケル、コバルト、クロム、水銀は

最も金属アレルギーを起こしやすい部類になります

かつては水銀を50%も含んだ

アマルガムという充填物も使われていました

 ですから私も出来るだけ金属は使いたくないのですが

保険診療を希望され、強度と耐久性を考えると

どうしても金属を使わざるを得ない状況なのです

歯科金属アレルギーの症状は

金属に接している部分が赤く炎症する口内炎のほか

口の中や皮膚に編み目模様の白い斑点ができる扁平苔癬

手のひらや足の裏にうみを持った水疱状の湿疹ができ

その後、ボロボロと皮がむける掌蹠膿疱症

手足に小さい水ぶくれが出来てかゆみがある異汗性湿疹などがあります

皮膚科などでいくら治療しても治らない場合や

症状が出る前に集中的に歯科治療を行った場合は

歯科金属アレルギーが疑われます

気になる方は、どうぞご相談にいらしてください

 

http://youtu.be/Q9ihRCmva0g

プレゼントのお話

Posted By on 2012年5月18日

 

そろそろ各保育園、幼稚園、学校の歯科健診もおわり

歯並びやむし歯、歯の汚れや歯肉の腫れなど

お口の中の疾病異常を指摘され

受診をすすめられた児童、生徒たちが

歯科医院を訪れてくる時期になりました

<

受診していただき治療が完了したお子さまには

こんな消しゴムをプレゼントしています

お絵かきやお勉強の時にも

時々はのことを思い出してほしいという願いをこめてです

 

http://youtu.be/NoMqVp871ic

ポリフェノールのお話

Posted By on 2012年5月17日

 

先日の「日本小児歯科学会 第50回記念大会」で

サントリー食品インターナショナル株式会社は

大阪大学大学院歯学研究科、岡山大学大学院医歯薬総合研究科との共同研究により

ウーロン茶の飲用がデンタルプラーク(歯垢(しこう))の沈着を抑えると発表した

研究によると

ウーロン茶とむし歯に関するこれまでの研究で

ウーロン茶に含まれるポリフェノールには

むし歯原因細菌(う蝕原性細菌:Streptococcus mutans)が産生する

グルコシルトランスフェラーゼの活性を阻害し

むし歯の発生を抑制するはたらきを持つことが明らかにされている

また、ラットを用いた動物実験では

むし歯原因細菌の感染前/感染中/感染後の

どのタイミングでウーロン茶ポリフェノールを投与しても

顕著なプラークスコアの減少が認められているという

今回は、実際にヒトがウーロン茶を飲用して

水と比較した場合のウーロン茶のプラーク沈着抑制効果を検証たのだという

実験の結果からヒトにおいても、ウーロン茶を飲用すると

水を飲用した時と比べて、プラークの沈着が少なくなることがわかり

また歯面清掃を実施した際、ウーロン茶を飲用した時に形成されたプラークの方が

水を飲用した時と比較してはがれやすくなっていることが確認されたらしい

以上の結果から

ウーロン茶の日常的な飲用はむし歯予防のための

有用な手段のひとつになり得ると考えらる

というのだが・・・

ココアにも緑茶にも多くの同種のポリフェノールが含まれている

ウーロン茶だけがむし歯予防になるわけでもない

「アンパンマングミ」のように緑茶ポリフェノール入りのお菓子もあるが

グミには砂糖や水あめも入っているから

これはむし歯の原因になるお菓子(でも美味しいんだよね)

情報を真に受けて、毎日毎日ウーロン茶をガブガブ飲みすぎると

茶渋が沈着して前歯が茶色くなったりします

もしそうなったら是非クリーニングにいらしてください

それはそれで歯科医院にとってはありがたい話なのです

 

あいうべのお話

Posted By on 2012年5月10日

 

今年度も(社)小田原歯科医師会では

歯の衛生週間(6月4~10日)にイベントを行ないます

昨年も会場に入れない方がいるほど大盛況でした

今年もより市民の皆様にお役に立つ、ためになる

各地で大人気の講演会をご用意いたしました

平成24年度の「第13回歯と健康を守る集い」を6月3日(日)

小田原市川東タウンセンターマロニエで開催いたします

あいうべ体操で万病退散!」

あいうべ体操提唱者の今井一彰先生をお招きして

様々な症状、病気に効果のあった「あいうべ体操」について講演していただきます

参加費は無料となっておりますので、ご家族、お友達をお誘い合わせの上

奮ってご参加ください

当日は私もお手伝いをしております

お声をかけてくださいね!

 

 

森林セラピーのお話

Posted By on 2012年5月7日

 

連休ぐらいゆっくり休みたいのだが

連休ぐらいにしか行かれない所へ行こうかって事で

森林浴発祥の地としても有名な

長野県木曽郡上松町の赤沢自然休養林を訪れた

木曾ヒノキの供給地として

伊勢神宮の式年遷宮に伴う御神木も奉納されている

森林セラピー基地としても認定された

折り紙付の樹齢300年を越えるヒノキの天然林

※「森林セラピー」とは、「森林浴」の効果を科学的に解明し

こころと身体の健康に活かそうという一歩進んだ試み

リラックス効果が森林医学の面から専門家に実証されているという

 マイナスイオンたっぷりだ

この森で大きく深呼吸するだけで森林セラピーの効果が感じられる

植物が発散する酸素や微妙な香りなどには

殺菌・浄化作用が含まれていて

人にとってとても良いことが確認されている

この、森林浴効果をもたらすのがフィトンチッドというものだという

とくに天然ヒノキから採取されたフィトンチッドに優れた効果が認められているらしい

免疫力をつかさどるNK細胞が活発化し

抗がんたんぱく質の濃度が上昇するなどの効果が明らかになっているとか

 

遊歩道を奥へと川のせせらぎもまた癒される

そして森林鉄道
森林の中をゆっくりゆっくり進みます

 

鹿や猪、時として熊が出没する事もあるというから

『ウエスタンリバー鉄道』よりもスリリングw

すっかりヒノキの香りに包まれてしまったから

木曽檜の枡で一杯やりたくなった

蔵開きしたばかりの木曽の銘酒「七笑

いや「杉の森」もいい

無論 肴は蜂の子に決まっているのだ

GIANTS PRIDE

Posted By on 2012年5月3日

 

1990年の夏

私は毎日のように神宮プールへ通っていた

がんじがらめな生活にピリオドを打ちたくて

大学卒後、1年ちょっと勤めた歯科医院を飛び出した

何もする事がなかった・・・

いや、何もする気がしなかったのである

この神宮プール 

50mに9コースもある本格的な競泳用プールなのに

不思議な事に泳いでいる人が殆どいないのだ

休日こそプールサイドは座るところもないほどの混雑だが

平日 それも晩夏の午前中となれば

たまに水しぶきの音と電車の音が気がつくと聞こえ

神宮の森の蝉時雨を夢枕にのんびり昼寝できる

オアシスのような場所であった

(今 考えるとバブルの真っ只中でしたね)

みんな泳がないで日光浴 きれいな女性を目の保養に・・・

隣の飛び込み台のある深いプールでは

小谷実可子さんがシンクロの練習に来ていたり

まだ現役時代のラモスさんもよく見かけたなぁ

二丁目あたりの怪しいおねえさんだかおにいさんのような方も多かった

とにかく田舎のプールじゃ考えられないくらい

Hなカッコの人が多かった

だからいつからか“Tバック禁止!”なんて貼り紙もされちゃったw

おねぇさん方に時々誘われたりもして ちょっと面白怖かった!!

仕事を辞め 途方にくれるどころか

終電まで飲んだくれて

起きれば朝からプールでゴロゴロ 

ランチタイムからビール飲んで

うわっサイコー!

午後からはパチンコに映画 ねるとんパーティ

毎日が夏休みだったのだが・・・

そんな日々はそう長くは続かない

だんだん貯金も底をつきピンチ!

世田谷なんかに住みついちゃったんで

マンションの家賃もかなりヤバイ!

今みたいに漫喫があるわけでもなく

♪ホテルのロビーも いつまで居られるわけもない

さあそろそろ働くかぁ・・・

そんなわけで 次の日から

日刊アルバイトニュースを毎朝コンビニで購入

いつものようにプールでゴロゴロしながら仕事を探していると

かつての同僚や歯科大時代の友人たちも

“そろそろ歯医者に戻ったらっ”

なんて心配のような冷やかしを浴びせにきてくれた

かなりやばい状態だったのに

それほど切羽詰った気持ちにならなかったのは

若かったからなのか当時のバブル景気の雰囲気だったのか

今でも謎です

もう9月に入りプールサイドにも

鳥肌が立つような秋風が吹きはじめた頃

ようやく重い腰を浮かせてバイトの面接に出向いた

場所は東京ドーム

履歴書に歯科大卒なんて書けるわけがないw

偽の履歴書を持参した

今みたいにフリーター全盛ではないゆえに

大学出てプラプラしていたら

どこか具合でも悪いんですか?

そんな事を聞かれて恥ずかしい思いをする時代だった

日給5000円ポッキリ

でも好きな野球を観ながら1日数時間で5000円じゃいいんじゃないかい

そんな甘い考えで面接官の「明日から来れますか?」の質問に

「はい!喜んでぇ」っとやってしまったからもう後には引けない

仕事の内容は野球の試合中、各通路の前に立ち

ゲートから入ってきたお客様を案内したり

内野指定席の出入りのチケットチェックをするというもの

ところがナイターは6時からはじまるのに集合は2時

渡されたユニフォームに着替えてまず準備体操

雑巾を配られたらライト側からバックネットを通りレフト側まで

指定された一列の椅子を全部ひとつひとつ丁寧に拭いて回るのだ

これは背中と腰がいっぺんでやられた

5つも6つも年下のバイトの常連学生に

拡声器で「キミは列がズレてるぞぉ~」とか怒鳴られながら必死w

それが終わると配置に付かされるのだが

必ず野球場の方に背を向けて接客するように厳しく注意がとぶ

ですが試合が始まっちまえばしっかり見てましたよ巨人軍のプレーを

ただ終わった後がまた大変

ゴミは別の業者が集めるのだが

飲み残しのビールやジュースはこちらが担当

またまた全員バケツを渡され

紙コップに飲み残された液体を回収

バケツが一杯になったら洗面所まで排水に行き

駆け足で戻ってまた回収の繰り返し

これもまたハード

当時、歯科医院にまじめに勤務していれば

私のように卒後1年位の者でも

月給40万円は下らなかったはずだ

同級生の中にはその倍を稼いでいる者もいた

日給は辛い

最初のうちは毎日間近でプロ野球が観れて楽しかったのだが

日に日に“早く終われ~”っとなってくる

延長戦なんかに突入すると もう地獄 ヘトヘトだった

でも そんな私に

あの頃のGIANTSはまだ勇気と力を与えてくれていた気がする

一昨日の巨人VS阪神を東京ドームで観戦した

とてもプロ野球人気が落ちたとは信じられないほどの超満員のスタンド

伝統の一戦に相応しい 沢村とメッセンジャーの素晴らしい投げあい

息をのむような投手戦であった

原監督は7回無死1塁で5番村田に送りバントを命じた

成功したのだが

巨人ファンはそんなものを観に来たんじゃない

そして

9回1死満塁のチャンスでは不振の小笠原に代打を送った

もう席を立って帰りたくなった

球場全体がどよめいたのが聞こえたのか 原監督

GIANTS PRIDEっていったいなんなんだよぉ

結果は0対0の引き分け

結果はどうあれホームランバッターには

思いっきり投手と戦わせて欲しいんだ

多くのファンはそれをきっと観たいと思っているはずだぞ

この試合たとえGIANTSが負けていても

村田と小笠原が三振していても

きっとファンは納得して帰ったんじゃないかな?

 

1990年 秋

バイトを辞め東京ドームにおさらばした私は

横浜球場での巨人軍藤田監督の胴上げを見とどけると

次の日 池袋の歯科医院へと面接を受けに向かった

履歴書の職歴欄には

「プール監視員」と

「東京ドーム警備係」を付け足しておいた

もうあの夏の終わりを過ごした神宮プールはなくなっている

 

 

 

 

 

ついていけないお話

Posted By on 2012年4月26日

 

日本経済新聞より

2009年の政権交代後に民主党支援に転じた業界団体の中で

「民主離れ」が進んでいる

日本医師会(日医)の会長選で同党寄りの現職が落選

日本歯科医師会では人物本位で支持候補を選別する動きもあり

民主党からは選挙への影響を不安視する声が漏れる

日医会長選で敗れた原中勝征前会長は

国会内に輿石東幹事長を訪ね、退任のあいさつをした

原中氏は10年4月に会長に就任すると長年

自民党の有力支持団体だった日医を「親民主」路線に転換した

輿石氏は「今後も連携をとりたい」と原中氏に呼びかけたが

民主党の思惑通りに進む保証はない

新会長の横倉義武氏は「野党にもしっかり対応していく」と指摘

原中体制と比べて民主党と距離を置く姿勢を鮮明にした

民主党議員の一人は「ただでさえ厳しい選挙にマイナス材料が加わった」と懸念を示す

民主党への政権交代後、当時の小沢一郎幹事長は

自民党支援の業界団体の切り崩しに取り組み

連合や各業界団体との関係強化を進めた

原中氏の落選は「菅直人前首相以来の脱小沢路線の帰結」との声もある

日本歯科医師会の政治団体、日本歯科医師連盟は5日の役員会で

新年度の対応を協議する

歯科医師会から支援を受ける民主党議員は

「歯科医師会のために汗をかく個人を応援する方針に傾きつつある」と解説する

一方、全日本トラック協会は「業界としての政策要求実現には

政権与党を支援するというスタンスは変えない」との立場だ

ただ実際の選挙では、「個別の選挙区事情も加味する」と語る

背景には、内閣支持率や党支持率の低迷などで

次期衆院選は民主党の苦戦が避けられないとの見方がある

消費増税関連法案など重要政策をめぐる党内の混乱も支持団体の失望を招く

それでも党執行部が対策に乗り出している形跡はない

見えすぎちゃったお話

Posted By on 2012年4月19日

 

去年もこんなこと書いていたのですが・・・

学校歯科健康診断のお話  を読み返してみた

恥ずかしいw 

あれからもう1年

 

 今年も2日間の学校健診が終わりました
 
 

そうなんです

ミラーこそ数年前からひとりに2本使うダブルミラーとなりましたが

照明は私が子供の頃から変わらない

超旧式のゼットライトw

よく見えないので もっと前に来てっと児童にお願いすると

熱いっ! 眩しいっ!

そんな苦情が山ほど・・・

そんなわけで今までも

こんな耳に付けるタイプの照明器具を使っていました

POWERが弱くあまり効果がなかったので

今年からコレ

もともと長男と夜中にカブトムシを捕りに行く時の道具だったのですが

昨年の震災以降、計画停電の影響などで

我が家にもだいぶ増えました

LEDヘッドライト

児童のみなさん ごめんなさい

今年はいつもの年より

むし歯をたくさん見つけちゃったかもしれません