curtain call
Posted By Dr. Feelgood on 2011年9月9日
グリーンカーテン
ようやく2階まで到達
この夏の節電にもなったし
週に2度の“ゴーヤーチャンプルー”
沖縄に行った気分だけ味わったよ
なんかやっぱりやってみて良かったな
しっかり種を採取して
来年は種蒔きからチャレンジしようと思う
Posted By Dr. Feelgood on 2011年9月9日
グリーンカーテン
ようやく2階まで到達
この夏の節電にもなったし
週に2度の“ゴーヤーチャンプルー”
沖縄に行った気分だけ味わったよ
なんかやっぱりやってみて良かったな
しっかり種を採取して
来年は種蒔きからチャレンジしようと思う
Posted By Dr. Feelgood on 2011年9月8日
小学校5年の冬休み
まだ好きな女の子と2人っきりで
映画を見に行く勇気はなかった
そりゃそうだ ちょっと前まで『東宝チャンピオンまつり』で
「ゴジラ」と「パンダコパンダ」に盛り上がっていたわけですから
そこでグループ交際のような形に持ち込み
何とか意中の女の子を巻き込んで映画に連れ出す作戦にでた
お正月映画の目玉は『エアポート75』
当時のパニック映画ブーム
タワーリング・インフェルノ、大地震、カサンドラ・クロス、パニック・イン・スタジアムなどは
どの作品も話が単純明快で
字幕に追いつかない小学生でも充分に楽しめるものばかりだった
小田原【オリオン座】の最前列を陣取り、男子4人女子3人が横一列に並んで映画を観た
チャールトン・ヘストンとジョージ・ケネディの脂汗たっぷりのでかい顔が画面から迫って来る
息をのむ乗客の恐怖と地上の救援活動を描くスカイ・アドベンチャー
『8時だョ!全員集合』世代の当時の小学生には、手に汗びっしょりの充分すぎる大迫力だった
当時の田舎の映画館ではロードショー公開といっても
申し訳なさそうにまるでEPレコードのB面のように抱き合わせでもう1本映画を上映する
いわゆる“豪華!?2本立て”なのである(時には3本立てもあった)
その時にどうでもいいや程度の当て馬的に上映されたのが
なんと『アメリカン・グラフィティ』
監督、脚本:ジョージ・ルーカス プロデューサー:フランシス・フォード・コッポラ
ハラハラドキドキ映画でたっぷり満足したクラスの仲間は
カップリングされているワケの解んなさそうな青春映画なんて
もうどうでも良かったのである
休憩時間に帰ろうかぁ どうする??揉めに揉めた
“まあせっかくだからとりあえず観よう”という事になった のだが・・・・
オーディーズやクラシックなアメ車、ダンスパーティと1962年のアメリカの田舎町
僕らの頭の中にはとても受け入れる要素がまだ何も準備されていなかった
それはそうでしょう
遠足となれば「明星」や「平凡」の歌本見ながらみんなで歌謡曲を熱唱していた時代
家じゃ私がアキラ、妹がタエコ役で、子供部屋の2段ベッドをステージ代わりにして
毎日のようにフィンガー5の「恋の大予言」や「バンプ天国」を歌い狂っていたくらいですから
つまんない 帰ろうかぁ オレ先に出てる アタシも眠くなったぁ・・・
結局車の窓越しにお尻を見せて挑発するシーンだけ大笑いして
誰となく途中で席を立ち、ゾロゾロと退散
っというのもその後、すぐ近くの“御幸の浜”で遊んで帰る約束をしていたので
男子も女子も早く海へ行きたくて仕方なかったのだろう
冬の砂浜で三角ベースや波打ち際でふざけ合って、靴がビショビショになった
学校意外で好きな女の子と会話もできて うれしくて うれしくて
帰りに「ニチイ」のデパ地下にあった「スガキヤ」で
みんなでニコニコしながらラーメンを食べて帰った事を今でも良く覚えている
私の初の「アメ・グラ」観賞は幻と化したのだ
それから2年後・・・
中学生になると私の部屋は壁も天井も洋楽アーチストのポスターだらけだった
「Bay City Rollers」 「KISS」 「QUEEN」 「ANGEL」 「Aerosmith」などなど
私が「MUSIC LIFE」と「ロードショー」
友達が「ROCK SHOW」と「スクリーン」
毎月欠かさずお互いが買って、貸し借りしながら
お気に入りの女優やアーチストの写真を切り抜いてセルロイドの下敷きに挟むのを流行らせた
授業中はその下敷きを眺めて夢ばかり見ていたから
頭の中ではいつも♪「デトロイト・ロック・シティ」のイントロが鳴り響いていた
当然、ROCKを聴きだしてのめりこみ、知れば知るほどR&Rのルーツを探りたくなる
リアルタイムで感じる事が出来なかった名曲やオールディーズのレコードも沢山集めた
学校から帰ると「ぎんざNOW」にチャンネルを合わせ
塾に遅れるぞ~!の声で家を飛び出し
たまには塾をサボって【オリオン座】や【中央】、【国際】や【ネムレ】といった映画館に通い詰める
親と塾の教師に挟まれてのステレオ放送での説教はもう馬の耳に念仏
そんなWild Lowteenな嵐の生活の中
なんとか高校に入学すると1本の映画が公開された
『アメリカン・グラフィティ2』(More American Graffiti) 製作総指揮:ジョージ・ルーカス
そう、小学5年生の時にあまりの退屈さから途中で映画館を抜け出してしまった
あの映画の続編だ
公開前から非常に評判の悪い映画であったが
なんとなく小学生の時の事を思い出しながら映画館へと足を運んだ
やはり続編を観ると1作目をちゃんと観たくなるのは当然だ
もうダックテイルもオールディーズもガールハントもウルフマン・ジャックも
何でもかんでも受け入れられる最低限の知識は持ち合わせていた
「シティロード」や「ぴあ」で公開している名画座を調べ
【早稲田松竹】まですっ飛んでいって「 アメリカン・グラフィティ」を観た
カリフォルニアの田舎町の高校生が、最後の夏休みの最後の夜を過ごす
この夕刻から翌朝までの、たったワンナイトのたわいもない出来事を描いた映画は
刺激のない、つまらない、シラケた高校生活をおくっていた私の心に羨ましさと衝撃を与えた
Tシャツの腕にCAMELのタバコを挟んで、ポール・ル・マットのマネをよくしたっけ
それからも何度も何度もこの映画を観た
彼女が出来ると家に呼んで部屋を暗くして無理矢理いっしょに観せた
VHSは擦り切れ、レーザーディスクは傷だらけだった
今でも夏の終わる頃には毎年、この映画の事を必ず思い出す
カーステから♪All Summer Longが聴こえてくると
夏の楽しかった出来事がサーッと順に蘇りだす
まるであの真っ青なエンドロールが瞼の裏をゆっくりと下から上へと流れだし
静かに夏が終わってゆく
あのクラスメイトたちは
もう何回「 アメリカン・グラフィティ」を観たのだろうか?
Posted By Dr. Feelgood on 2011年9月1日
「親の心子知らず」と言う諺がある
親の深い思いやりも知らないで、子供は勝手な振る舞いをするということ
親になってみなければ親の心は理解できないという述懐や
子供を叱るときの小言などに使われる
では「子の心親知らず」というと
親というものは我が子をいつまでも幼いままに見てしまうので
年々成長し発達する子供の気持ちがなかなか理解できないということ
親知らず(第三大臼歯) 智歯ともいう
そこで、お口の中の親知らずなのだが
こちらは、赤ん坊の歯の生え始めと違い、多くの場合親元を離れてから生え始めるため
親が歯の生え始めを知ることはない
という説と
人間の寿命がまだ現代ほど長くなかった昔
当時親知らずは親が亡くなってから生えてくるものだったから
そこから親知らずという名がついたという言い伝えがある
親知らずは生えてくる場合と生えてこない場合(又は最初から無い場合)があり
生えたら抜歯してしまった方が良いと思われがちだが
手前の歯と同じように生えてきていて、歯磨きも特に問題なくできる場合
骨の中に完全に埋まっていて、レントゲン写真上問題が無い場合などは
無理に抜く必要は全くないのである
(親知らずを発見すると、やたらと抜きたがるSadisticな先生がいるのは事実)
気をつけましょう!
親知らずを抜かずに取っておくと、将来手前の歯が抜けてしまった場合に
ブリッジの土台や移植歯として使える可能性もあるのだ
むし歯になり痛みが強くあったり、歯肉が腫れてしまったり
斜めに生えて周りの歯に悪影響を及ぼす可能性がなければ
できるだけ抜かないで残しておきましょう
親の知らない自分だけの大切な秘密の宝物ですから
http://youtu.be/3g_bv1nRgBc
Posted By Dr. Feelgood on 2011年8月31日
社団法人小田原歯科医師会では「一生自分の歯で食べよう」をスローガンとして
“8020運動”(ハチマルニイマル運動)を展開しております
今回は、”8020運動”の一環として、自分の歯で食べ
健康な生活を営んでおられる高齢者の方々を対象に
「高齢者よい歯のコンクール」を実施いたします
70歳以上でよい歯の方、ふるってご応募をお願いいたします
【日時】9月8日(木) 9:30~11:00
【場所】小田原市川東タウンセンターマロニエ
【対象】小田原市・足柄下郡3町に在住の、ご自分の歯が20本以上ある70歳以上のかた
ご相談いただければどなたでもご推薦いたします
当院からは過去にお2人も最優秀賞を受賞した患者さまがいるんです
Posted By Dr. Feelgood on 2011年8月22日
昨日 メイクデビュー札幌5R
愛馬が新馬戦を勝った!
ラシンティランテ (父アグネスタキオン 母アドマイヤキラメキ)友道厩舎
もう20年近く 何頭もの一口馬主をしているけど
新馬戦を勝つというのは 何ともいえない快感だ
今後、大いに期待できるレース内容
ちなみに名前はフランス語で“きらめき”
http://youtu.be/IiNbjAx_qJ0
Posted By Dr. Feelgood on 2011年8月12日
県歯野球大会で我チーム【小田原キャッスル】は
今年度もベスト4へと駒を進めることができた
私は隠れ4番といわれる7番を任されているのだが
3試合で内野安打2本と3塁打1本という全くの湿りっぱなし
守ってはセカンドでポロポロとエラーもする
でも明後日の8月14日には横浜ベイスターズ 対 中日ドラゴンズ 戦も行われる
“サーティーフォー相模原球場”であと2試合も試合ができるというのは
野球小僧として冥利に尽きる
そんなこともあり毎晩
軽いランニングやウォーキング、素振りなどでトレーニングを積んでいる
ランニングは今年から坂道を多くコースに取り入れているのだが
昨晩もかなり蒸し暑い夜
のはずが
とても妙な涼しい体験をした
大正時代の地図
いつものように医院の前でupを始め、谷津の旧競馬場横の坂をダッシュし
競輪場までのギャンブルロード(勝手に名付けた)を一気に駆け抜ける
普段なら相洋高校の前を右折し、小田高の裏を通って城山競技場へ抜け
夜間開放されている競技場内をグ~ルグル時にはプ~ラプラしながら
“体脂肪落ちてますっ”みたいな満足感と爽快感に浸るのであるが
この日は帰宅後、長男のカブトムシ採りに付き合わされたので出足が遅く
競技場に着いた時には既に時計の針が22時半を回っていた
当然、競技場は閉鎖されていて、辺りには人っ子一人いなかった
通る車も見当たらない
頭のカンテラが周囲を照らすと なんか不気味
前の晩飲み会だったから少し体が鈍っている
このまま帰るのはちょっと・・・
そこで早朝に一度だけ試みた事がある“貯水池→城南中ルート”をアタックする事にした
春は素晴らしい夜桜の名所となるのだが 今は節電の影響で街路灯は真っ暗
途中にある公衆トイレの高窓からこぼれている 幽かなこもれ灯だけが頼りだ
しかし、以前からこの辺りを通ると背中がゾクッとするっというより
膝の裏辺りから腰にかけて何ともいえない身震いに襲われていたのは事実
貯水池へ向けゆっくりと暗闇を駆け登った かなりキツイ!
公衆トイレの横を通り過ぎた頃だった
ハァッ ハァッ ハァッ ハァッ
だいぶ息が上がってきた
ハァッ ハァッ ハァッ ハァッ
ん?
誰かが追いかけてきている?
明らかに自分の息遣いとは 違う息遣いが・・・
ハァッ ハァッ ハァッ ハァッ
ジョギングをしている誰かが近づいてきたのか?
走りながら少し振り返る
ハァッ ハァッ ハァッ ハァッ
誰もいない
やっぱり自分の息遣いなのか?
ハァッ ハァッと聞こえる息の音に
自分の息遣いを必死に合わせようとしている自分
気味が悪いので無意識にそうしていた
しかしその不規則な息遣いに音を合わせると息が切れてしまい
咽てしまいそうで苦しくてたまらない
ハァッ ハァッ ハァッ ハァッ
やっぱり違う息遣いが襲ってくる
右の耳から左の耳からその息遣いが増えていく
まるで大勢の人に追いかけられているようだ
慰霊塔を左手に見ながら猛ダッシュ
やっぱりここヤバイ!
頭のカンテラがキャップごと外れそうだ
少しでもそこから抜け出そうと
足の感覚がわからなくなるほど無我夢中で走った
ただただ道の向く方へ我武者羅に 泣きそうになりながら・・・
どう道を間違えたか
妙な場所にたどり着いてしまった
びっしょりと滝のような汗がキャップから流れ落ち
脇から背中はぐっしょりと絞りたくなるようなTシャツを背負っていた
十字架の立ち並ぶ墓地
月明かりに照らされて青白く光っていた
ここは本当に小田原かぁ?
これは夢なんだよな
ハァッ ハァッ ハァッ ハァッ
やっと自分の息遣いだけだと確認できた時
夢ではない事がわかった
帰りは街路灯が点いている小田厚のインターの方から遠回りした
おかげでまたカブトムシを2匹拾ってしまった
今でもなんであんな道を通ってあんな場所にたどり着いたのかわからない
調べたがGoogle Mapsでもあの墓地は発見できなかった
明日の昼間もう一度あの現場を突き止めようと思っている
月遅れ盆の迎え火の日に妙な事が起こらなければいいんですがね
Posted By Dr. Feelgood on 2011年8月10日
“口内炎ができた”
そう言ってお子さまがいらしたら
今の時期は真っ先に 【手足口病】を疑います
もうピークは過ぎたようですが、まだまだ安心はできません
原因:主にコクサッキーウイルスA16、エンテロウイルス71(EV71)
その他、コクサッキーウイルスA6、A9、A10などが原因になることもあります
感染経路:飛沫感染、接触感染、糞口感染が知られています
特に、この病気にかかりやすい年齢層の乳幼児が集団生活をしている保育施設や
幼稚園などではお子さま同士の生活距離が近く
濃厚な接触が生じやすい環境であることや、衛生観念がまだ発達していないことから
施設の中で手足口病の患者が発生した場合には集団感染が起こりやすいです
また、乳幼児では原因となるウイルスに感染した経験のない者合が高いですから
感染したお子さまの多くが発病します
臨床症状:感染してから3~5日後に、口の中、手のひら、足底や足背などに
2~3mmの水疱性発疹が出ます
発熱は約3分の1にみられますが、あまり高くならないことがほとんどであり
高熱が続くことは通常はありません。ほとんどの発病者は、数日間のうちに治る病気です
しかし、まれですが、髄膜炎、小脳失調症、脳炎などの中枢神経系の合併症のほか
心筋炎、神経原性肺水腫、急性弛緩性麻痺など、さまざまな症状が出ることがあります
(特にEV71に感染した場合には、他のエンテロウイルスによる手足口病と比べて
中枢神経系の合併症を引き起こす割合が高いことが明らかとなってきています。)
また、手足口病の典型的な症状がみられずに
重症になることもありますので注意が必要です
予防:手足口病には予防接種はなく、また手足口病の発病を予防できる薬もありません
治った後でも、比較的長い期間、便などからウイルスが排泄されることがあります
また、感染しても発病はせず、ウイルスを排泄している人もいると思われます
これらのことから、発病した人だけを長期間隔離しても
有効な感染対策とはなりませんし、現実的でもありません
前述したように、衛生観念がまだ発達していない乳幼児の集団生活施設では
施設内での感染の広がりを防ぐことは難しいです
しかし、手足口病は、発病しても、軽い症状だけで治ってしまうことがほとんどであり
感染してはいけない特別な病気ではありません
これまでほとんどの人が子供の期間にかかって
免疫をつけてきた感染症であるということも知っておいていただきたいことです
一般的な感染対策は、接触感染を予防するために手洗いをしっかりとすることと
排泄物を適切に処理することです。特に、保育施設などの乳幼児の集団生活では
感染を広げないために、職員とこども達が、しっかりと手洗いをすることが大切です
特におむつを交換する時には、排泄物を適切に処理し、しっかりと手洗いをしてください
手洗いは流水と石けんで十分に行ってください。また、タオルの共用はしてはいけません
手足口病は、治った後もしばらくは便の中にウイルスが排泄されますし
感染しても発病しないままウイルスを排泄している人もいると考えられることから
日頃からのしっかりとした手洗いが大切です
治療:手足口病に特効薬はなく、特別な治療方法はありません
また、基本的には軽い症状の病気ですから
経過観察を含め、症状に応じた治療となります
しかし、まれに髄膜炎や脳炎など中枢神経系の合併症などが起こる場合がありますから
経過観察をしっかりと行い、高熱が出る、発熱が2日以上続く、嘔吐する、頭を痛がる
視線が合わない、呼びかけに答えない、呼吸が速くて息苦しそう
水分が取れずにおしっこがでない、ぐったりとしているなどの症状がみられた場合は
すぐに医療機関を受診しましょう
また、お口に似たような症状がでる疾患が他にもあります
【ヘルパンギーナ】
原因:大多数はエンテロウイルス
感染経路:接触感染を含む糞口感染と飛沫感染
臨床症状:潜伏期 2 から 4 日。発熱に続いて、口腔内に小水疱が出現します
発熱は数日で解熱し、それとともに発疹も消失します
予後良好ですが、まれに無菌性髄膜炎、急性心筋炎などを合併します
予防:感染者との密接な接触をさけましょう
流行時には、うがいや手指の消毒を励行しましょう
症状が消失した方は2 ~ 4 週間にわたってウイルスが便に排泄され
感染源になるため、排便後の手洗いを徹底しましょう
治療:対症療法で、脱水に対する治療が必要なこともあります
【咽頭結膜熱(プール熱)】
原因:アデノウイルス
感染経路:通常飛沫感染、あるいは手指を介した接触感染、結膜あるいは上気道から感染します
プールを介した発生の場合、汚染した水から結膜への直接侵入と考えられ
タオルを共用したことで感染が拡大したとの報告もあります
臨床症状:潜伏期5 から 7 日。発熱で発症し、頭痛、食欲不振、全身倦怠感とともに
咽頭炎による咽頭痛、結膜炎にともなう結膜充血、眼痛などを訴え
症状は 3 から 5 日間程続きます
眼症状は一般的に片方から始まり、その後他方にも出現します
予防:感染者との密接な接触をさけましょう
流行時にはうがいや手指の消毒を励行し、プールを介しての流行に対して
水泳前後のシャワーをしましょう
治療:対症療法
他にも帯状疱疹、 ヘルペス、溶連菌感染、はしか 、鵞口瘡などで
口腔内に病変が現われることがあります
全身的な疾患が原因と思われるものは
医科の先生をご紹介いたしますが
お口の中だけに気になる症状があれば
まず歯科を受診していただく事をお薦めします
Posted By Dr. Feelgood on 2011年8月8日
帽子
西条八十先生作
–母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?
ええ、夏碓井から霧積へ行くみちで、
渓谷へ落としたあの麦稈帽子ですよ。
–母さん、あれは好きな帽子でしたよ。
僕はあのとき、ずいぶんくやしかった。
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。
–母さん、あのとき、向うから若い薬売が来ましたっけね。
紺の脚絆に手甲をした—。
そして拾はうとしてずいぶん骨折ってくれましたっけね。
だけどとうとう駄目だった。
なにしろ深い渓谷で、それに草が
背丈ぐらい伸びていたんてすもの。
–母さん、本当にあの帽子どうなったでせう?
そのとき傍に咲いていた車百合の花は、
もうとうに枯れちゃつたでせうね。そして、
秋には、灰色の霧があの丘をこめ、
あの帽子の下で毎晩きりぎりすが鳴いたかも知れませんよ。
–母さん、そして、きっと今頃は、–今夜あたりは、
あの渓間に、静かに雪が降りつもっているでせう。
昔、つやつや光った、あの伊太利麦の帽子と、
その裏に僕が書いた
Y・Sという頭叉字を
埋めるように、静かに、寂しく–。
森村誠一氏の『人間の証明』に出てきた有名な詩である
映画化された時、中学の同級生と封切日に観に行った記憶がある
鶴田浩二(那須警部) ハナ肇(横渡刑事) 松田優作(棟居刑事)
もうみんなこの世にはいないんだなぁ
そして全盛期の角川映画では多くのジョーさんの歌声が聴けた
今でも心に残る名曲ばかり
合掌
Posted By Dr. Feelgood on 2011年8月1日
朝日新聞によると
遺体の身元確認に「歯型」記録を有効活用しようと
日本歯科医師会は歯科カルテをデータベース化する検討を始めた
東日本大震災では津波で多くのカルテが流失し、身元判明につなげられなかった反省からだ
5年以内の構築を目指し、28日に厚生労働省に財政支援を求めた
今回の震災で歯型記録が採取できた遺体は約8000
岩手県の場合、うち約2700の遺体に対し照合用に歯科医から入手できたカルテは約300人分で
歯型で身元確認できた遺体は数十体にとどまっている
原因は津波によるカルテの流失だ
同会の調査では被災3県で計226の歯科が全半壊
福島県歯科医師会によると約30の歯科医院が福島第一原発の警戒区域内にあり
今もカルテ入手が難しいという
構想では、患者から同意を得たうえで歯科医がX線画像や歯の治療歴をデータベース化
身元不明遺体が見つかった場合、歯型記録やX線画像を入力して照合する
身元確認で連携する警察庁と個人情報の扱いなどについて相談を始めた
同庁によると通常、容姿や衣服、所持品から身元の特定を目指す
次いで(1)指紋(2)歯型(3)DNA型を採取し、本人と思われる人物の生前のデータと照合する
中でも歯は、遺体の損傷が激しくても残る可能性が高く
1985年の日航機墜落事故をきっかけに重視されてきた
日本歯科医師会によると、歯型で身元が判明した比率は2001年の米同時多発テロでも35%
04年のスマトラ沖地震で56%だった。
通常、警察が身元不明者のかかりつけ医を捜査で割り出して照会するため
かかりつけ医がわからない場合やカルテがない場合は照合できない
そこで、治療記録や住所、氏名などをデータベース化し
オンラインで結ぶ構想が出てきた
同会の柳川忠広常務理事は「大災害にも対応できる仕組みを5年以内に構築したい
ただ、個人情報を扱うので、データベース化する情報を限定するなどの配慮は必要だろう
厳格な運用のための法整備も国に働きかけていく」としている
との事である
今回のような天災によるカルテの流失以外にも
カルテのデータベース化がなされれば便利な事は多い
情報の共有化によりデータに客観性を持たせることが可能となるからだ
いつでも自分の目でデータを確認できるという点は
患者様にとっても大きなメリットがあることだと思う
旅行や出張先で応急処置のためにその地の歯科医院に立ち寄られても
処置内容がすぐ送られるため、地元に帰られた際に、引き継いだかかりつけの先生は
よりスピーディーに対応することができるはずだ
また、引越しなどでかかりつけが変わっても
歯科医院がデータを共有しているため患者様は安心して次の歯科医院を選ぶ事ができるはずだ
ただ、個人情報のデータベース化には
かなり厳重なセキュリティを必要とするのは言うまでもない
http://youtu.be/GkBpcwT8pfk
Posted By Dr. Feelgood on 2011年7月25日
ゴーヤーの苗を植えて
ちょうどひと月
ちょっと栄養不足のようですがw
すくすく育っています
カーテンはまだスカスカ
葉っぱもパラパラですが
一応ゴーヤーは生り始めました
https://youtu.be/IsPJ6VaL0Uw